お馬鹿な日本語変換システムについて (2000/9/21)


日本語変換がお馬鹿だと作業効率に障ります.
そこでのパラメータを「よしだともこ必殺パラメター」に変更します.
そうすることで,今までの変換が反映されやすくなります.
まず,egg の設定ファイルを持ってきます.
% cp /usr/share/emacs/20.?/site-lisp/dl-wnn/eggrc-wnn ~/.eggrc
コピーしてきた .eggrc の中の変換パラメターを変えます.
(set-wnn-param で始まる行の最初に ; を書いてコメントアウトし,その下に以下を書きます.
(set-wnn-param 2 10 2 45 100 200 5 1 40 -100 200 -100 200 80 200 200 200)
これで再び日本語を入力してみて下さい.
多少賢くなっているでしょう.

さらに賢くするためには,jserver を各マシンで共有する,などすれば良いと思いますが,ここでは省きます.


質問は admin210#at#geoph.eps.s.u-tokyo.ac.jp まで
文責: admin210 staff

Back